山陰中央新報文化センター
松江教室
\ 2023年2月〜7月に開講します /
コーチングは目標達成に向け、その人の能力・可能性を引き出して、自発的な行動を促していくコミュニケーションの手法です。現在、ビジネスにおいてはマネジャーの方とか営業マンに、医療・介護分野、教育分野、スポーツ指導、子育てと幅広く活用されています。
今回の講座では、コーチングの考え方、スキル、ファウンデーション、構造といった点を学んでいただき、現場で活用できる実践力を継続的に身につけていただきます。

▼前回(2022年8月〜1月)のプログラムはこちらでした。
| 8月 | コーチングの概要とコーチングの実践 |
| 9月 | ストレスコントロール:ストレスと仲良しになる |
| 10月 | 提案のスキル:相手へのパワフルな贈り物 |
| 11月 | 質問のスキル:相手の可能性を引き出す |
| 12月 | アサーティブネス:自分と相手を尊重した自己主張 |
| 1月 | コーチングエクササイズの実践 |
\今回はこちら/
受講プログラム
月1回の6ヶ月間
第3土曜(基本) 14:30~16:30 の2時間
【受講料】14,520円(6回分)
| 2/18 | コーチングの概要とコーチングの実践 |
| 3/18 | 強みを見つけ、活用する |
| 4/15 | 承認のスキル:相手をやる気にさせる |
| 5/20 | リクエストのスキル:相手を飛躍的に成長させる |
| 6/17 | 感情のマネジメント:ポジティブ感覚を身につける |
| 7/15 | コーチングフローとコーチングエクササイズ |
↓↓ お申込みはこちら ↓↓
